2018年9月24日月曜日

伏見へ

宇治からJR奈良線で伏見へ。

何度か京都には来てるんですが、伏見は初めて。

ずっと来たかったんですよねー。千本鳥居。

ってことで、今日からしばらくは伏見稲荷の写真が続きます。


伏見稲荷
Sony α900 + TAMRON SP AF28-75mm F2.8 Di macro A09


丁度お祭りと被ってて人出が凄かった。

2018年9月19日水曜日

宇治川

JR奈良線は一部が単線区間でして。

つまりどういうことかというと、そんなに本数が多くないって話なんです。

なので、京都~奈良間は近鉄が便利。

なので、この手の写真を撮るために炎天下の中で橋の上で10数分待つという苦行。



Ujigawa river
Sony α900 + TAMRON SP AF28-75mm F2.8 Di macro A09

オススメできません。

2018年9月18日火曜日

平等院鳳凰堂

ついたのは3時頃だったんですけど。

夏場は池の水が緑色しちゃっててダメですね。

冬場ならきっとキレイにリフレクションしてるんじゃないかなぁとか思いました。

あと、時間的に建物の向こう側に太陽がいるのでモロ逆光。

まぁ、あえて木々を使って光芒を生かした撮り方もしたんですけど。(昨日の記事参照)

王道であろうアングルでも一応パチリ

平等院鳳凰堂
Sony α900 + TAMRON SP AF28-75mm F2.8 Di macro A09

秋から冬にかけてまた来たいと思ったとか。

2018年9月17日月曜日

修学旅行ぶりの宇治

京都には3,4年前にも来たんですが。

当然1日2日で周りきれるもんじゃないです。

で、宇治には修学旅行ぶりに。

本当は、その前に瑠璃光院に何の下調べもせずに向かって見事に拝観できない時期だったという無駄足を踏んでましてね。

出町柳から京阪電車を乗り継いで行けば宇治までいけるね。

よーし、宇治行っちゃおうみたいなノリで。

約24年ぶりの平等院鳳凰堂は、とても優雅でした。


平等院鳳凰堂
Sony α900 + TAMRON SP AF28-75mm F2.8 Di macro A09


汗だくになりながら、あぁでもないこぉでもないと何枚もシャッターを切った。

2018年9月15日土曜日

生存報告からの京都

生きてました。

うっかりすっかり放置しすぎちゃって。

まぁ、このBlogだけを見ている人なんてほとんどいなくて。

Twitterなりなんなりで生きているのは知っている方が多いとは思いますが。

今日からマジメに更新がんばります。多分。



タイトルの通りなんですが、7月にお仕事で京都に行ってきました。

39度を超す酷暑の京都。

マジで京都が俺を殺しにかかってると思いましたけど。


たくさん写真撮ってきたので1日1枚ペースくらいでアップしていきます。

まずは、夏真っ盛りの鴨川。



Kamogawa river
Sony α900 + TAMRON SP AF28-75mm F2.8 Di macro A09


今回のお供はタムロンのA09さん一本勝負。

重いけどさすが便利ズーム。

間違いありませんでした。